メニュー

花粉症治療(ヒスタグロビン注射など)を行っております

消化器病専門医による「便秘外来」を実施しております

お知らせ

☆医療系国家資格免許申請時健康診断書作成のお知らせ☆  [2023.03.24更新]

国家試験に合格された皆様、おめでとうございます。当院では、国家資格免許申請時に必要な診断書作成を受け付けております。即日発行可能ですので、お気軽にご相談ください。

☆即効型花粉症注射(自費診療)のお知らせ☆  [2023.03.17更新]

花粉症症状がひどく、即効性の治療をご希望の方には、通常のヒスタグロビン注射に加え、【即効型花粉症注射】のご提案も可能です。

詳細については「診療案内」をご覧いただくか、医師にご相談ください。

☆診療時間変更のお知らせ☆  [2023.03.03更新]

御受診いただく皆様の利便性を考慮し、3/7(火)より診療時間を下記の通り変更したします。

お気軽にご相談ください。

午前 10:15-13:00

午後 14:30-18:30

☆「便秘外来」を開始いたします☆  [2023.02.23更新]

2023年2月27日より、消化器病専門医による、「便秘専門外来」を開始いたします。

便秘は様々な要因が相まって生じる、とてもつらい疾患です。

専門家の診療により、少しでも皆様のお役に立てればと考え、専門外来を開始いたします。

お気軽にご予約、ご相談ください

☆花粉症治療(ヒスタグロビン注射など)のお知らせ☆  [2023.01.24更新]

当院では、従来の抗ヒスタミン薬(アレグラなど)の処方のみならず、

ヒスタグロビン注射による花粉症治療を行っております。

保険診療にも対応しておりますのでお気軽にご相談/ご予約ください。

詳しくはこちらをご覧ください

☆年末年始の診療日につきまして☆  [2022.11.15更新]

年末年始の診療日についてご案内申し上げます。

年内
2022年12月29日(木) 16:30まで診療 (夕診は休み)

年始
2023年1月10日(火)から診療となっております。

ご不便おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

※12月30(金)~1月9日(月)は休診となります※

インフルエンザ予防接種(東振協、江戸川区助成対象), コロナワクチンと同日接種可能です  [2022.11.07更新]

インフルエンザ予防接種(東振協、江戸川区助成対象)は、基本的にはご予約をお願いしておりますが、当日接種も可能です。

また、厚労省より、「オミクロン対応新型コロナワクチン(BA.4/5)」との同時接種も認可されております。

当院でも同時接種可能ですので、ご希望の方はお早めにご予約いただけますようお願いします。

☆お盆期間の診療日につきまして☆  [2022.08.10更新]

お盆期間となりましたが、当院では社会状況を踏まえ、少しでも皆様のお役に立てるよう、下記の通り、通常の診療日通り(発熱外来含む)と致します。
また、発熱外来にてPCR施行した場合、お盆期間の関係で結果判明のお時間が遅くなり、翌日の夜遅く(PM 9:00など)になる可能性もございますが、祝日や休診日も「必ず」ご連絡いたしますのでご安心してお待ち頂けますようお願いします。

<診療日>
8/11 (祝) 休診
8/15 (月)~ 通常診療 10:30-12:30 14:00-16:30 17:00-18:30

☆7/25 月曜 臨時夕診休診のお知らせ☆  [2022.07.11更新]

7/25 月曜 臨時夕診は、産業医関連の為休診とさせていただきます。

日中は通常診療致します。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

☆睡眠時無呼吸症候群の検査及びCPAP治療対応開始のお知らせ☆  [2022.07.09更新]

睡眠時無呼吸症候群(SAS)に対する検査及び、CPAP治療 (保険診療)への対応を開始いたしました。
SASは睡眠の質や日中のパフォーマンス低下、運転業務の事故などにもつながる危険性の高い疾患です。
いびき」「日中の異常な眠気」などでお悩みな方はSASのリスクが高いので、お気軽にご相談ください

交通案内

〒132-0014
東京都江戸川区東瑞江2丁目34番地18号
都営新宿線 瑞江駅より徒歩7分

大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
10:15~13:00
14:30~18:30(18:15最終受付)

休診日:土・日・祝 (▲水・金:産業医対応)

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME